Asus MAXIMUS VI IMPACT Informations techniques

Naviguer en ligne ou télécharger Informations techniques pour Cartes mères Asus MAXIMUS VI IMPACT. Asus MAXIMUS VI IMPACT System information Manuel d'utilisatio

  • Télécharger
  • Ajouter à mon manuel
  • Imprimer
  • Page
    / 220
  • Table des matières
  • MARQUE LIVRES
  • Noté. / 5. Basé sur avis des utilisateurs

Résumé du contenu

Page 1 - Motherboard

MotherboardMAXIMUS VI IMPACT

Page 2

x(次項へ)無 線データネットワークIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(Draft) 準拠デュアルバンド (2.4GHz/5GHz) 対応Bluetooth v4.0 / v3.0 + HS* mPCIe Combo II カードのMini PCI Expressスロットには、初期状態で

Page 3 - Chapter2: 基本的な取り付け

3-16Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3DQS Sense Amplifier [Auto]設定オプション: [Auto] [+8] – [-6]CMD Sense Amplifier [Auto]設定オプション: [Auto] [+8] – [-6]DRAM Sw

Page 4 - Chapter3: UEFI BIOS設定

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-17Chapter 3CPU Voltage Frequency [Auto]CPU用電圧調整モジュール(VRM)のスイッチング周波数の制御方法を設定します。スイッチング周波数を高くすることでVRMの過渡応答を高めることができます。設定オプション: [

Page 5 - Chapter6: 付録

3-18Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3次の項目は「CPU Power Phase Control」を [ Manual Adjustment] にすると表示されます。Manual Adjustment [Fast]CPU用VRMの負荷に対する反応速度を設定しま

Page 6 - 回収とリサイクル に つ い て

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-19Chapter 3DRAM Voltage Frequency [Auto]メモリー用電圧調整モジュール(VRM)のスイッチング周波数の制御方法を設定します。スイッチング周波数を高くすることでVRMの過渡応答を高めます。 設定オプション: [Aut

Page 7 - この マニュアル に つ いて

3-20Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3ICC Ringback Canceller [Auto]内蔵クロックコントローラーのノイズレベル制御の有効/無効を設定します。 [Auto] 自動的に制御します。[Enabled] 高DMI周波数での制御を許可します。[

Page 8 - このマニュアルの表記について

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-21Chapter 3CPU Power ManagementCPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®、Turbo Boostの設定をすることができます。Enhanced Intel SpeedStep Technology

Page 9

3-22Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3CPU Integrated VR Fault Management [Auto]統合電圧レギュレーターが過電圧を感知した際に動作を停止する機能の有効/無効を設定します。オーバークロックを行う際は、この機能を無効に設定すること

Page 10 - MAXIMUS VI IMPACT 仕様一覧

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-23Chapter 3CPU Internal Power Saving ControlPower Saving Level 1 Threshold [Auto]値を低く設定することで、オーバークロックの潜在能力を高めることができます。省電力性能を高め

Page 11

3-24Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3CPU Digital I/O Voltage [Auto]CPU Digital I/O Voltageのオフセット調整符号を設定します。CPU Digital I/O Voltage O󰮏set で設定した調整値で電圧を加

Page 12

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-25Chapter 3CPU Cache Voltage [Auto]キャッシュを含むプロセッサーのアンコアに供給する電圧の調整方法を設定します。設定オプション: [Auto] [Manual Mode] [O󰮏set Mode] [Adaptive

Page 13 - Wi-Fi/Bluetooth拡張カード 仕様一覧

xi(次項へ)搭載機能SupremeFX ImpactImpact Power- 8+2フェーズ CPU/DRAM デジタル電源回路- 定格電流60Aブラックウィングチョークコイル- 日本製10KブラックメタリックコンデンサーmPCIe Combo II (mini PCI Express /

Page 14 - パ ッケー ジの内 容

3-26Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3CPU Analog I/O Voltage O󰮏set Mode Sign [+][+] CPU Analog I/O Voltage O󰮏setで指定した値の電圧を上げます。[–] CPU Analog I/O Vol

Page 15 - 取り付け 工 具とコンポ ーネント

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-27Chapter 3DRAM CTRL REF Voltage [Auto]メモリー制御の基準となる電圧の倍率を設定します。数値の調節は <+> <->で行います。 設定範囲は 0.3950x ~ 0.6300xで、0.005

Page 16

3-28Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.5 メインメニューUEFI BIOS UtilityのAdvanced Mode を起動すると、まずメインメニュー画面が表示されます。メインメニューでは基本的なシステム情報が表示され、システムの日付、時間、言語、セキュリ

Page 17 - 1.1 独自機能

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-29Chapter 3Administrator Password管理者パスワードを設定した場合は、システムにアクセスする際に管理者パスワードの入力を 要求するように設定することをお勧めします。管理者パスワードの設定手順1. 「Administrat

Page 18

3-30Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.6 アドバンスドメニューCPU、チップセット、オンボードデバイスなどの詳細設定の変更ができます。アドバンスドメニューの設定変更は、システムの誤動作の原因となることがあります。設定の 変更は十分にご注意ください。

Page 19

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-31Chapter 33.6.1 CPU設定CPUに関する設定をすることができます。この画面に表示される項目は、取り付けたCPUにより異なります。Intel Adaptive Thermal Monitor [Enabled]Thermal Moni

Page 20

3-32Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Execute Disable Bit [Enabled][Enabled] Intel® eXecute Disable bit (XD bit)を有効にします。[Disabled] この機能を無効にします。Intel®

Page 21 - 1.2 マザーボードの概要

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-33Chapter 33.6.2 PCH設定PCI Express CongurationPCI Expressスロットに関する設定を行います。DMI Link ASPM Control [Auto]システムエージェント側とPCH側のASPMによる

Page 22

3-34Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3ASPM Support [Disabled]PCI Expressリンク上のASPMレベルを設定します。設定オプション: [Disabled] [Auto] [L0s] [L1] [L0sL1]PCIe Speed [Aut

Page 23

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-35Chapter 33.6.3 SATA設定UEFI BIOS Utilityの起動中は、UEFI BIOSは自動的にシステムに取り付けられたSATAデバイスを検出します。取り付けられていない場合は、SATA Port の項目は「Not Prese

Page 24

xii基板上 インターフェースUSB 3.0コネクター×1:追加USB 3.0ポート2基に対応(19ピン)USB 2.0コネクター×1:追加USB 2.0 ポート2基に対応、ROG Extension に対応 (9ピン)ROG Extension コネクター×1SATA 6Gb/sコネクター×44ピ

Page 25

3-36Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3S.M.A.R.T. Status Check [Enabled]SSDやHDDなどの自己診断機能S.M.A.R.T. (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology) の

Page 26

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-37Chapter 3NB PCIe CongurationPCI Expressインターフェースに関する設定をします。PCIEx16_1 Link Speed [Auto]CPUに接続されているPCI Express 3.0 スロットの動作モード(

Page 27

3-38Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.6.5 USB設定USB関連の機能を変更することができます。「USB Devices」の項目には自動検出した値が表示されます。USBデバイスが検出されない場合 は「 None」と表示されます。Legacy USB Sup

Page 28

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-39Chapter 33.6.6 プラットフォーム設定PCH (Platform Controller Hub) に関する設定をします。PCI Express Native Power Management [Disabled]この項目を有効に設定す

Page 29

3-40Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.6.7 オンボードデバイス設定オンボードコントローラーに関する設定をします。HD Audio Controller [Enabled][Enabled] High Denition Audioコントローラーを有効にし

Page 30

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-41Chapter 3Bluetooth Controller [Enabled]mPCIe Combo II カードに取り付けられているMini PCI Express カードのBluetoothコントローラーの有効/無効を設定します。 設定オプショ

Page 31

3-42Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Power On By PCIE/PCI [Disabled][Disabled] この機能を無効にします。[Enabled] オンボードLANデバイスおよびPCI/PCI Expressデバイスで起動信号を受信した際

Page 32

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-43Chapter 33.6.10 ROG E󰮏ectsROG Pulse [Enabled]UEFI BIOS Utility 画面の左上に表示されているROGロゴ アニメーションの有効/無効を設定します。設定オプション: [Disabled] [

Page 33

3-44Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.7 モニターメニューCPU温度/電源の状態が表示されます。また、ファンの各種設定変更が可能です。Anti Surge Support [Enabled]アンチサージ機能の有効/無効を設定します。設定オプション: [Dis

Page 34

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-45Chapter 3Fan Speed ControlCPU Q-Fan Control [Auto][Disabled] この機能を無効にします。[Auto] 4ピンタイプのCPUファンをPWMモードでQ-Fanコントロールを行うには、この

Page 35

xiiiWi-Fi/Bluetooth拡張カード 仕様一覧無線規格IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(Draft) 準拠Bluetooth規格Bluetooth v4.0/3.0 + HS伝送速度802.11ac クアッドチャンネル通信利用時(HT80*):最大867Mbps802.11n

Page 36

3-46Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Chassis Fan Q-Fan Control [Enabled][Disabled] この機能を無効にします。[Enabled] ケースファンのQ-Fanコントロール機能を有効にします。 次の項目は「Chassis

Page 37

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-47Chapter 33.8 ブートメニューシステムブ ートに 関する 設定 をします。Boot CongurationFast Boot [Enabled][Enable] 起動時の初期化作業を短縮し、システムを素早く起動します。[Disabl

Page 38

3-48Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Network Stack Driver Support [Disabled][Disabled] この機能を無効にします。[Enabled] システム起動時にネットワーク・スタック用ドライバーを読み込みます。Next B

Page 39

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-49Chapter 3Wait For ‘F1’ If Error [Enabled][Disabled] この機能を無効にします。[Enabled] POSTエラー発生時に<F1> を押すまでシステムを待機させます。Option RO

Page 40

3-50Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Secure Bootシステム起動時に許可されていないファームウェア、オペレーティングシステム、UEFIドライバー (オプションROM)が実行されないようにするWindows® のSecure Bootに関する設定を行うことが

Page 41

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-51Chapter 3KEK ManagementKEK(キー交換キーデータベース、またはキー登録キーデータベース)は、署名データベース (db) と失効した署名データベース (dbx) の更新に使用されます。キー交換キーデータベース (KEK) はM

Page 42

3-52Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Boot Option Priorities使用可能なデバイスから、ブートデバイスの起動優先順位を指定します。画面に表示されるデバイスの数は、ブート可能なデバイスの数に依存します。• システム起動中にブートデバイスを選択する

Page 43

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-53Chapter 33.9 ツールメニューASUS独自機能の設定をします。マウスで項目を選択するか、キーボードのカーソルキーで項目を選択し、<Enter>を押してサブメニューを表示させることができます。3.9.1 ASUS EZ Fl

Page 44

3-54Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Secure Eraseを開始利用可能なSSD状態の定義:Frozen BIOSによりSSDが凍結されている状態です。Secure Erase を実行するには、SSDの凍結状態を解除するためにコンピューターのハードリセット

Page 45

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-55Chapter 3Prole SettingProle Name保存するプロファイルのタイトルを入力します。Save to Prole現在の設定をプロファイルとして保存します。キーボードで1から8の数字を入力しプロファイル番号を割り当て、&l

Page 46

xivパ ッケー ジの内 容製品パッケージ に以下 のもの が揃っていることを確 認してください。マザーボードROG MAXIMUS VI IMPACTケーブルSATA 6Gb/sケーブル×4アクセ サリーI/Oシールド ×112-in-1 ROGケーブルラベル×1Q-Cable ×14-in-1

Page 47

3-56Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.9.4 ASUS SPD Information取り付けられたメモリーモジュールのSerial Presence Detect (SPD)情報を表示します。3.9.5 ROG OC Panel H-Key Congu

Page 48

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-57Chapter 3CPU Core Voltage [Auto]プロセッサーのコアに供給する電圧の調整方法を設定します。数値の調節は <+> <->で行います。 設定範囲は 1.05V~2.20Vで、0.003125V刻みで

Page 49

3-58Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.10 終了メニュー設定の保存や取り消しのほか、デフォルト設定の読み込みを行います。終了メニューから EZ Mode を起動することができます。Load Optimized Defaultsそれぞれの値に、デフォルト設定値

Page 50

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-59Chapter 33.11 UEFI BIOS更新ASUSオフィシャルサイトでは最新のUEFI BIOSを公開しています。UEFI BIOSの更新により、システムの安定性、互換性、パフォーマンスの向上が期待できます。ただし、UEFI BIOSの更

Page 51

3-60Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.11.2 ASUS EZ Flash 2ASUS EZ Flash 2 は、OSベースのユーティリティを起動することなくUEFI BIOSを短時間で更新することが できます。このユーティリティをご利用になる前に、最新のU

Page 52

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-61Chapter 3• FAT32/16 ファイルシステムをもつ、シングルパーティションのUSBフラッシュメモリーのみサポートします。• UEFI BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。UEFI BIOSが 破

Page 53

3-62Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3 Please select boot device: SATA: XXXXXXXXXXXXXXXX USB XXXXXXXXXXXXXXXXX UEFI: XXXXXXXXXXXXXXXX Enter Set

Page 54

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-63Chapter 3Welcome to FreeDOS (http://www.freedos.org)!C:\>d:D:\>D:\>bupdater /pc /gASUSTek BIOS Updater for DOS V1.3

Page 55

3-64Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 34 . 更 新 を 実 行 す る に は「 Ye s」を 選 択 し < E n t e r > を 押 し ま す 。UEFI BIOSの 更 新が 完 了し たら <ESC>を押してBIOS

Page 56

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-1Chapter 444サポートDVDのプログラムを実行するには、管理者権限が必要です。手順1. サポートDVDを光学ドライブに挿入します。2. OSの自動実行機能(オートラン)が有効の場合、光学ドライブに対して行う操作を選択します 。「 ASS

Page 57

xv取り付け 工 具とコンポ ーネント各種取付用ネジ プラスドライバ ーPC ケース 電源供給ユニットIntel LGA 1150 CPU Intel LGA 1150 対応CPUクーラーDDR3 SDRAMメモリー SATA記憶装置SATA 光学ディスクドライブ ビデオカード(必要に応じて)上記の

Page 58

4-2Chapter 4: ソフトウェアChapter 4ドライバ ーAHCI/RAIDドライバーマニ ュアルユーティリティ収 録アイ テ ムコ ンタクトマザーボード情報ファイルブ ラウズファイルリストメインメ ニュー4.2.2 ソフトウェアのユーザーマニュアルを閲覧する各ソフトウェアのユーザーマ

Page 59 - 基本的な取り付け

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-3Chapter 44.3 ソフトウェア情報ASUS独自のユーティリティや付属のソフトウェアは、サポートDVDを使用することで簡単にインストールすることができます。ユーティリティやソフトウェアの詳細については、サポートDVDに収録されているマニュアル

Page 60 - Chapter 2

4-4Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Windows® 8の場合1. サポートDVDを光学ドライブに挿入します。2. 自動実行機能が有効の場合、光学ドライブに対して行う操作を選択します。3. 「ASSETUP.exeの実行」をクリックし、メインメニューを起 動します。4

Page 61

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-5Chapter 4AI Suite III メインメニューAI Suite III のメインメニューから、各機能やアプリケーションを起動することができます。また、画面には常に動作周波数、各電圧や温度などが表示されているので、モニタリングしながらの細か

Page 62

4-6Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.4.1 Dual Intelligent Processors 4 with 4-Way OptimizationDual Intelligent Processors 4 は、TPU、EPU、DIGI+ Power Control、F

Page 63

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-7Chapter 44-Way Optimizationを実行する4-Way Optimization ボタンをクリックし「ス タート 」を選択することで、現在のシステム構成や環境に基づいてパフォーマンスを自動的に最適化する4-Way Optimiza

Page 64

4-8Chapter 4: ソフトウェアChapter 4TPUTPUでは、CPUのベースクロックや動作周波数、CPUコア電圧/キャッシュ電圧、システムの安定性やパフォーマンスに関連する各種電圧を手動で細かく調整することができます。 CPU電圧の調節を行う前にCPUに付属の説明書や仕様書等を必ずご確

Page 65

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-9Chapter 4CPU Strap最後に適用された値に戻す設定を適用するプロファイルを 保 存プロファイルを読み込むCPU Strap設定を適用するCPU StrapのBCLKCPU Strap設定を キャンセルす る

Page 66

4-10Chapter 4: ソフトウェアChapter 4EPUEPU は電力管理をアシストするツールで、システムの多様な電力要求に応えます。このユーティリティには4つのモードがあり、状況に応じて設定を行うことで、システムの消費電力を抑えることができます。また、各モードでは個別にCPU電圧の調整や

Page 67

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-11Chapter 4Max Power Saving• 「Congured Max CPU Power(CPU最大電力)」の設定を変更した場合、Windows® OS のシステム情報で動作周波数が800MHzとして表示される場合があります。正確な

Page 69

4-12Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Away ModeCPU電圧設定CPU入力電圧システムボリュームのミュート最後に適用された値に戻すデフォルト設 定設定を適用するCPU最大電力ファンプ ロファイル

Page 70

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-13Chapter 4DIGI+ Power ControlDIGI+ Power Controlでは、CPUとメモリーの周波数とVRM電圧を細かく調整することが可能で、システムの効率性とパフォーマンス、安定性を高めることができます。CPU前項/次項設

Page 71

4-14Chapter 4: ソフトウェアChapter 4DRAM• 実際のパフォーマンスは取り付けられたCPUとメモリーによって異なります。• 本項目の設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取り付けた上で行ってください。設定を適用するDRAM Current Capabilityメモ

Page 72

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-15Chapter 4Fan Xpert 2FAN Xpert 2 は、取り付けられた冷却ファンを自動で検出し、ファンの仕様や取り付け位置に基づいて最適な回転数に調整します。Fan Xpert 2 を使用するFan Tuning(ファンの調整)中は、フ

Page 73

4-16Chapter 4: ソフトウェアChapter 4カスタマイズ設定Smart Modeシステムの温度に基づいて、ファン回転数の反応速度を調節することができます。調 節 ポ イント(ドラッグ で 操 作 )前の画面に戻るファン の 切り替 え設定を適用する最後に適用された値に戻すファン回転数

Page 74

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-17Chapter 4RPM ModeCPU温度が75℃を下回った場合のファン固定回転数を設定します。• CPU温度が75℃を超えた場合、ファンは自動的に最大回転数で動作します。• Fan Xpert 2 は、外部ファンコントローラーに接続されたフ

Page 75

4-18Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.4.2 USB 3.0 BoostASUS USB 3.0 Boostは、オンボードのUSBポートに接続されたUSBストレージデバイスの高速なデータ転送を実現します。また、最新のUASP(USB Attached SCSI Proto

Page 76

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-19Chapter 44.4.3 USB BIOS FlashbackUSB BIOS Flashbackを使用することで、どなたでも簡単に最新BIOSの確認とダウンロードを実行し、USB BIOS Flashback 用のUSBストレージを作成する

Page 77 - 2.2 USB BIOS Flashback

4-20Chapter 4: ソフトウェアChapter 4手順1. 「今すぐBIOSの更新を確認」を クリックしBIOSの更新チェックを開始します。 システムが最新のBIOSファームウェアを チェックするのを待ちます。2. 新しいBIOSファイルが検出された場合は、「保存」でBIOSファイ

Page 78 - 2.3 バックパネルとオーディオ接続

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-21Chapter 44.4.4 USB Charger+USB Charger+は、特定のUSBポートに接続したすべてのUSBデバイスを標準USBデバイスと比較して約3倍の速さで充電することができます。この機能を有効に設定することで、システムがOF

Page 79

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-1Chapter 111.1 独自機能1.1.1 製品の特長Republic of Gamers R.O.G.シリーズは、ASUSがオーバークロッカー(オーバークロックが好きなユーザー)およびパソコンゲーマー(パソコン用ゲームが好きなユーザー)向け

Page 80

4-22Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.4.5 Wi-Fi EngineWi-Fi Engineはワイヤレスネットワークに接続するだけでなく、お使いのコンピューターをワイヤレスネットワークのアクセスポイントとして使用し、IEEE 802.11nネットワークを共有することがで

Page 81

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-23Chapter 42. ネットワークリストから、接続を行うアクセスポイントまたはホストルーターのネットワーク名(SSID)を選択します。 パスワードが不明な場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。AP Modeお使い のコンピューターを

Page 82

4-24Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.4.6 Wi-Fi GO!Wi-Fi GO!は今まで以上に簡単にホームエンタテインメントを楽しむことのできる非常に便利な機能です。同一ネットワーク内のコンピューターがあればWi-Fi接続でスマートデバイスによる遠隔操作やファイル転送だ

Page 83 - 2.5 システムの電源をオフにする

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-25Chapter 4• Wi-Fi GO! 機能を使用するには、スマートデバイスにWi-Fi GO! & NFC Remoteアプリケーションをインストールする必要があります。• 不正なアクセスからコンピューターを保護するために、Wi-F

Page 84

4-26Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Wi-Fi GO! & NFC Remote画面Media Streaming HubRemote Keyboard & MouseRemote DesktopCapture & SendFile TransferS

Page 85 - UEFI BIOS設定

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-27Chapter 4アクションクラウドストレ ー ジサービスクラウド 間 の ファイル 同 期クラウド コンテンツメイン メ ニュー前の画面に戻るクラウド 間 のコン テンツ 同 期クラウド 間 のコンテンツを同 期 する手順1. 同期を行いた

Page 86 - 3.2 UEFI BIOS Utility

4-28Chapter 4: ソフトウェアChapter 4スマートデバイスでCloud GO!を使用するスマートデバイスでWi-Fi GO! & NFC Remoteを起動して対象のコンピューターに接続し、「Cloud GO!」を 起 動 し ま す 。スマートデバイスでクラウドストレージ

Page 87

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-29Chapter 4Remote Desktop仮想リモートデスクトップを作成することによりスマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスからのアクセスとリアルタイム操作を容易にします。Remote Desktopを使用する手順1. スマートデバ

Page 88

4-30Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Windows® 7スマ ートデ バイ ス の キー パッドを起動

Page 89

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-31Chapter 4Media Streaming HubスマートデバイスをDLNA対応デバイスのハブとして使用することで、ネットワークを介して、あなたのPCに保存されているHDコンテンツ、音楽、写真、動画などをDLNA対応デバイスで簡単にお楽しみい

Page 90 - 3.3 お気に入り

1-2Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.1.2 ROG ゲーミング機能SupremeFX Impact付属のSupremeFX Impactオーディオカードは、mini-ITXフォームファクターという限られたスペースでSN比115dBの卓越したサウンドを提供します。 独自の差動

Page 91 - 3.4 Extreme Tweaker メニュー

4-32Chapter 4: ソフトウェアChapter 4スマートデバイスでMedia Streaming Hubを使用するスマートデバイスでWi-Fi GO! & NFC Remoteを起動して対象のコンピューターに接続し、「Media Streaming Hub」を 起 動 し ま す

Page 92

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-33Chapter 4File Transferネットワークを介してコンピューターとスマートデバイス間で簡単にファイルを転送し共有することを 可能 にします。 コンピューターからファイルを送信する場合は、スマートデバイス側のファイル転送機能を有効にする

Page 93

4-34Chapter 4: ソフトウェアChapter 4スマートデバイスからファイルを送信する手順1.  スマートデバイスでWi-Fi GO! & NFC Remoteを起動して対象のコンピューターに接 続 し 、「 File Transfer」を 起 動 し ま す 。2.  送信した

Page 94

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-35Chapter 4Smart Sensor Controlスマートデバイスのカメラやマイク機能を使用したり、ジャイロスコープを利用してアプリケーションを 操作 することが できま す。 Smart Sensor Control で使用できる機能は、

Page 95

4-36Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Windows® 8 をご利用の場合、Smart Sensor Control でスマートデバイスのマイク機能を利用した音声チャットや録音機能を利用することができます。また、ジャイロスコープ機能を搭載したスマートデ バイスでは、ジャイロスコ

Page 96

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-37Chapter 4Smart Sensor Controlのアクションを設定するジェスチャ ー アクション を設 定 す る1. Wi-Fi GO! メインメニューから「Smart Sensor Control」 を 起 動 し 、「 設定」をク

Page 97

4-38Chapter 4: ソフトウェアChapter 4近接アクションを設定する1. 「接近」タブ のプルダウンメニューから近接 センサ ーを使 用したアクションを選 択します。2. 設定したアクションを適用しプロファイルとして保存する場合は「適用&保存」を 、設 定 し たアクションを

Page 98

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-39Chapter 4Remote Keyboard & Mouseスマートデバイスのタッチパネルを利用して、コンピューターのマウスやキーボード操作を行うことができます。Remote Keyboard & Mouseを使用するスマートデ

Page 99

4-40Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Capture & Sendコンピューターのスクリーンショットを撮影し、簡単に他のスマートデバイスへ送信することができま す。Capture & Sendを使用する手順1. コンピューターのWi-Fi GO! メインメニュ

Page 100 - Chapter 3

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-41Chapter 44.4.7 EZ UpdateEZ Update は、あなたのシステム更新をサポートします。このユーティリティを使用することで、ご使用のマザーボードに対応した、ドライバー、ソフトウェア、UEFI BIOSの更新情報を確認し、簡単

Page 101

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-3Chapter 1RAMDisk物理メモリーの一部を高速な仮想ドライブ(RAMディスク)として使用することで、アプリケーションの動作やデータの読み書きといったパフォーマンスを向上させることができます。一時ファイルやページファイルなど、頻繁にアクセスす

Page 102

4-42Chapter 4: ソフトウェアChapter 4UEFI BIOSを手動で更新する/起動ロゴを変更する起動ロゴの画像を選択前の画面に戻るBIOS Update選択したBIOSファイルを使用してBIOSの更新を実行するには「BIOS Update」ボ タ ン を 、起 動 ロ ゴを変更した

Page 103

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-43Chapter 44.4.8 System Informationマザーボード、CPU、メモリーに関する情報を表示します。System Informationを起動するAI Suite III のメインメニューバーを表示し、「System Inf

Page 104

4-44Chapter 4: ソフトウェアChapter 4SPDメモリースロットに取り付けられているモジュールのメーカー、容量、最大帯域幅などの情報が表示されます。

Page 105

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-45Chapter 44.5 オーディオ構成Realtek® オーディオコーデックは8チャンネルオーディオをサポートしています。またソフトウェアにより、ジャック検出機能、S/PDIF出力サポート、割り込み機能に対応しています。このコーデックはReal

Page 106

4-46Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.6 ROG ConnectPCのパフォーマンスをリアルタイムでモニターし遠隔操作を行います。リモートPC とローカルPC 間のUSB接続を設定する• ROG Connect を使用する前に、サポートDVDからROG Connect

Page 107

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-47Chapter 4RC PosterローカルPCのPOST実行中の状態を表示します。 表示モードを、「String」ま た は「 Code」で 切り替 えることができます。RC RemoteROG Connectケーブルを介してローカルPCをリモー

Page 108

4-48Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.7 MemTweakItMemTweakItは装着したメモリーのタイミングを調節するツールです。また、メモリーの能力をスコアとして表示することができ、現在の設定をファイルとして保存し専用サイトで共有することができます。デスクトップまた

Page 109

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-49Chapter 4MemTweakIt設定を検証・保存する手順1. MemTweakItを起動し「Validate」を クリッ クし ま す 。2. 「Online Mode」でASUS Member Login アカウント(メールアドレス)と

Page 110

4-50Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.8 RAMDiskRAMDiskは、物理メモリーの一部を高速な仮想ドライブ(RAMディスク)として使用することで、アプリケーションの動作やデータの読み書きといったパフォーマンスを向上させることができます。一時ファイルやページファイルな

Page 111

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-51Chapter 4既存のRAMDiskドライブを削除するRAMDiskドライブを削除ジャンクションポイントを作成/削除するシャンクションポイントを作成することで、RAMDisk ドライブに置かれたデータを作成されたジャンクションポ イントを 経由し

Page 112 - 3.5 メインメニュー

iiJ8469第1刷 2013年8月Copyright © 2013 ASUSTeK COMPUTER INC. All Rights Reserved.バックアップの目的で利用する場合を除き、本書に記載されているハードウェア・ソフトウェアを含む、すべての内容は、ASUSTeK Computer I

Page 113

1-4Chapter 1: 製品の概要Chapter 1MemTweakItBIOSでメモリーの設定を変更する場合、システムの再起動が必要となり、時間がかかりますが、 Mem TweakIt なら、システムを再起動せずにメモリータイミングの調節をリアルタイムで行うことができます。また、メモリー効率を

Page 114 - 3.6 アドバンスドメニュー

4-52Chapter 4: ソフトウェアChapter 4バック アップファイ ル を 同 期 す るジャンクションポイントを作成すると、RAMDiskは自動的にバックアップフォルダーをジャンプションポイントと同じディレクトリに作成します。RAMDiskを使用して、手動でこれらのバックアップファイ

Page 115

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-53Chapter 44.9 Sonic RadarSonic Radarは、FPSなどのオンラインゲームにおいて勝利の鍵となる「音」を分析しオーバーレイ表示させることができます。銃声や足音、仲間を呼ぶ声などを検知・分析し、音が発せられた距離や方角を

Page 116

4-54Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Sonic Radar* Battleeld 3. All rights reserved.音の検出方向を表示• 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。• © 2011 Electronic A

Page 117

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-55Chapter 44.9.2 ゲームプリセットとレーダータイプの切り替え最適化されたプリセット設定とレーダーで検出する音声タイプを必要に応じで切り替えることで、あなたの戦いを支援します。ゲ ー ム プリ セットレーダータイプ*表示されるアイテムは

Page 118

4-56Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.9.3 詳細設定 メインメニューの設定 をクリックすると、詳細設定画面が表示されます。滑らかさ/透明度Sonic Radarのテクスチャーや透明度を調整することができます。 レーダーポジションゲームプレイ中にSonic Rad

Page 119

ASUS MAXIMUS VI IMPACT4-57Chapter 4ショートカットキ ーカスタマイズ可能なショートカットキーを使用することで、ゲーム中でも簡単に設定を変更することができます。デフォルト 機 能と説明右<Ctrl> + テンキー<0>Sonic Radarの表

Page 120

4-58Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.10 Perfect VoicePerfect VoiceはSonic Radarの機能の一つで、VOIPソフトウェアなどでマイク入力音声のノイズを低減します。Perfect Voiceには次の2つの機能があります。Noise Gat

Page 121

ASUS MAXIMUS VI IMPACT5-1Chapter 55RAID5.1 RAID設定本製品は、次のSATA RAID ソリューションをサポートします。• Intel® Rapid Storage Technology によるRAIDアレイ 0/1/5/10 RAIDアレイに組み込

Page 122

5-2Chapter 5: RAID設定Chapter 55.1.2 SATA記憶装置を取り付ける本製品は、SATA記憶装置をサポートします。最適なパフォーマンスのため、ディスクアレイを作成する場合は、モデル、容量が同じ記憶装置をご使用ください。手順1. SATA記憶装置をドライブベイに取り付け

Page 123

ASUS MAXIMUS VI IMPACT5-3Chapter 5Intel(R) Rapid Storage Technology - Option ROM - v10.5.1.1070Copyright(C) 2003-10 Intel Corporation. All Rights Res

Page 124

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-5Chapter 11.2 マザーボードの概要1.2.1 始める前にマザーボードのパーツの取り付けや設定変更の際は、次の事項に注意してください。• 各パーツを取り扱う前に、コンセントから電源プラグを抜いてください。• 静電気による損傷を防ぐため

Page 125

5-4Chapter 5: RAID設定Chapter 5 [ CREATE VOLUME MENU ] [ HELP ] Enter a unique volume name that has no special characters and is 16 characters or less.

Page 126

ASUS MAXIMUS VI IMPACT5-5Chapter 5WARNING: ALL DATA ON SELECTED DISKS WILL BE LOST.Are you sure you want to create this volume? (Y/N):5. カーソルキーでドライブを

Page 127

5-6Chapter 5: RAID設定Chapter 5ALL DATA IN THE VOLUME WILL BE LOST!(This does not apply to Recovery volumes)Are you sure you want to delete volume “Volu

Page 128 - 3.7 モニターメニュー

ASUS MAXIMUS VI IMPACT5-7Chapter 5Are you sure you want to exit? (Y/N):[ CONFIRM EXIT ]2. ユーティリティを閉じるには <Y> を、ユーティリティメニューに戻るには<N> を押します。I

Page 129

5-8Chapter 5: RAID設定Chapter 55.2 RAIDドライバーをインストールするRAIDアレイにWindows® OSをインストールするには、OSのインストール作業時にRAIDドライバーを読み込む必要があります。・ AHCI/RAIDドライバーは、付属のサポートDVDに収

Page 130

ASUS MAXIMUS VI IMPACT6-1付録ご注意Federal Communications Commission StatementThis device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to t

Page 131 - 3.8 ブートメニュー

6-2Chapter 6: 付録付録IC: Canadian Compliance StatementComplieswiththeCanadianICES-003ClassBspecications.ThisdevicecomplieswithRSS210 of Ind

Page 132

ASUS MAXIMUS VI IMPACT6-3付録REACHComplying with the REACH (Registration, Evaluation, Authorisation, and Restriction of Chemicals) regulatory framework,

Page 133

6-4Chapter 6: 付録付録Bluetooth Industry Canada StatementThis Class B device meets all requirements of the Canadian interference-causing equipment regulat

Page 134

ASUS MAXIMUS VI IMPACT6-5付録ASUSコンタクトインフォメーションASUSTeK COMPUTER INC.住所: 15 Li-Te Road, Beitou, Taipei, Taiwan 11259電話(代表): +886-2-2894-3447ファックス(代表):

Page 135

1-6Chapter 1: 製品の概要Chapter 1バックパネルコネクターと内部コネクターの詳細については、 「1.2.9 内部コネクター/ヘッダー」と「 2.3.1 バックパネルコネクター」をご参照ください。1.2.2 マザーボードのレイアウト

Page 136

6-6Chapter 6: 付録付録EC Declaration of Conformity We, the undersigned, Manufacturer: ASUSTeK COMPUTER INC. Address, City: 4F, No. 150, LI-TE Rd., PEITOU,

Page 137 - 3.9 ツールメニュー

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-7Chapter 1レ イアウトの内 容コ ネクター/ ジャン パ /ボタン / ス ロット ページ1. LN2 Modeジャンパ (LN2_MODE) 1-212. CPUファン、ケースファンコネクター (4ピン CPU_FAN、4ピン CH

Page 138

1-8Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.2.3 プロセッサー本製品には、4th Generation Intel® Core™ i7 / Intel® Core™ i5 / Intel® Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium® / Celeron® プ

Page 139

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-9Chapter 1MAXIMUS VI IMPACT 240ピン DDR3 DIMM slots推奨メモリー構成1.2.4 システムメモリー本製品には、DDR3 メモリーに対応したメモリースロットが2基搭載されています。DDR3メモリーはDDR2メ

Page 140

1-10Chapter 1: 製品の概要Chapter 1• 容量の異なるメモリーを Channel A と Channel Bに取り付けることができます。異なる容量のメモリーをデュアルチャンネル構成で取り付けた場合、 アクセス領域はメモリー容量の合計値が小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ

Page 141

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-11Chapter 1MAXIMUS VI IMPACT マザーボードメモリーQVL(推奨ベンダーリスト)ベンダ ー パーツNo. サ イズ SS/DSチ ップ ブラ ンドチ ップ No.タ イミング 電圧 メ モリース ロット サポ ート (オ

Page 142 - 3.10 終了メニュー

1-12Chapter 1: 製品の概要Chapter 1DDR3 2400 MHzベンダ ー パーツNo. サ イズ SS/DSチ ップ ブラ ンドチップ No.タイミン グ 電圧 メモリ ース ロット サポ ート (オプション)2A-DATA AX3U2400GC4G10(XMP) 4GB

Page 143 - 3.11 UEFI BIOS更新

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-13Chapter 1DDR3 2133 MHzベンダ ー パーツNo. サ イズ SS/DS チ ップ ブラ ンドチップ No.タ イミング 電圧 メ モリー スロット サポ ート (オプション)2A-DATA AX3U2133XW8G10(XM

Page 144

iiiもくじ安全上のご注意 ...viこの マ ニュアル につ い て ...

Page 145

1-14Chapter 1: 製品の概要Chapter 1DDR3 2000 MHzベンダ ー パーツNo. サイズ SS/DSチップ ブラ ンドチップ No. タ イミン グ 電圧 メ モリー スロット サポ ート (オプション)2AEXEA AXA3ES4GK2000LG28V(XMP) 4

Page 146

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-15Chapter 1ベンダ ー パーツNo. サ イズ SS/DSチップ ブラ ンドチップ No. タイミン グ 電圧 メモリ ース ロット サポ ート (オプション)2G.SKILL F3-14900CL10Q-32GBZL(XMP)32GB

Page 147

1-16Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.2.5 拡張スロット 拡張カードの追加や取り外しを行う際は、電源コードを抜いてください。電源コードを接続したまま作業をすると、負傷や、マザーボードコンポーネントの損傷の原因となります。ス ロットNo.スロット説明1PCI Express

Page 148

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-17Chapter 1割り込 み 要 求(IR Q)の 割り当 てA B C D E F G HPCIE_X16 共有 – – – – – – –統 合グ ラフ ィッ ク ス 共有 – – – – – – –Intel LANコントローラー – – –

Page 149 - 4.2 サポートDVD情報

1-18Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.2.6 オンボードボタンベアシステムまたはオープンケースシステムでの作業中に、パフォーマンスを微調整することができます。これらのボタンはシステムパフォーマンスを頻繁に変更するオーバークロックユーザー、ゲーマーに理想的なソリューションです

Page 150 - Chapter 4

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-19Chapter 13. MemOK!ボタン (MEMOK)本製品と互換性のないメモリーを取り付けると、システムが起動せず、Q-LEDのDRAM_LEDが点灯します。MemOK! LEDが点滅するまでこのボタンを押し続けると、互換性が調整され起動す

Page 151 - 4.4 AI Suite III

1-20Chapter 1: 製品の概要Chapter 14. DirectKeyボタン (DIRECTKEY)DirectKeyボタンを押すだけで簡単にUEFI BIOS Utilityを起動させることができます。UEFI BIOS Utilityの起動ミスやPOST時に繰り返しキーボードを叩く

Page 152

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-21Chapter 11.2.7 ジャンパ1. LN2 Modeジャンパ (3ピン LN2)LN2 Modeを有効に設定することで、極冷などの低温環境下で発生しやすいコールドバグを改善し、起動の確立を高めることができます。2. Fast Boot

Page 153

1-22Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.2.8 オンボード LED1. ハードディスクLED ハードディスクLEDはハードディスクやSSDなどの記憶装置の動作状態を示し、データの書き込み/読み込み中に点滅します。マザーボードに記憶装置が接続されていない、または記憶装置が正

Page 154

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-23Chapter 14. USB BIOS Flashback LED USB BIOS Flashback動作時に、USB BIOS Flashback LEDは点灯・点滅します。3. Q-LEDシステムは起動時にPOST(Power-on

Page 155

iv2.2 USB BIOS Flashback ... 2-192.3 バックパネルとオーディオ接続 ...

Page 156

1-24Chapter 1: 製品の概要Chapter 15. Q-Code LEDQ-Code LEDは7セグメントLEDディスプレイによってPOSTコードを表示しシステムの状態を通知します。コードの詳細については、本ページ以降に記載のQ-Code 表をご参照ください。• デフォルト設定で、Q

Page 157

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-25Chapter 1Q-Code表(次項へ)コード 説明00未使用01電源ON リセットタイプ検出(ソフト/ハード)02マイクロコードローディング前のAP 初期化03マイクロコードローディング前のシステムエージェント 初期化04マイクロコードローディ

Page 158

1-26Chapter 1: 製品の概要Chapter 1Q-Code表(次項へ)コード 説明50 – 53メモリー初期化エラー 無効なメモリータイプ、または互換性のないメモリースピード54不特定なメモリー初期化エラー55メモリー未 装着56無効なCPUタイプ、またはスピード57CPU不適合58CP

Page 159

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-27Chapter 1(次項へ)Q-Code表コード 説明3B – 3EポストメモリーPCH 初期化を開始4FDXE IPLを開始50 – 53メモリー初期化エラー 無効なメモリータイプ、または互換性のないメモリースピード54不特定なメモリー初期化エラ

Page 160

1-28Chapter 1: 製品の概要Chapter 1(次項へ)Q-Code表コード 説明F9リカバリー カプセルが見つからないFA無効なリカバリー カプセルFB – FFAMI エラー コード用に予約60DXE Coreを開始61NVRAM 初期化62PCH Runtime Servicesの

Page 161

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-29Chapter 1(次項へ)Q-Code表コード 説明9CUSB 検出9DUSB 有効9E – 9FAMI コード用に予約A0IDE 初期化開始A1IDE リセットA2IDE 検出A3IDE 有効A4SCSI 初期化開始A5SCSI リセットA

Page 162

1-30Chapter 1: 製品の概要Chapter 1コード 説明D2PCH 初期化 エラーD3特定のアーキテクチャプロトコルが使用できないD4PCI リソース割当エラー リソースがないD5レガシーオプションROM用スペースがないD6コンソール出力デバイスが見つからないD7コンソール入力デバイ

Page 163

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-31Chapter 11.2.9 内部コネクター/ヘッダー1. Intel® Z87 SATA 6Gb/s コネクター (7ピン SATA6G_1-4 [レッド])SATA 6Gb/s ケーブルを使用し、SATA記憶装置を接続します。SATA 記憶

Page 164

1-32Chapter 1: 製品の概要Chapter 12. USB 3.0コネクター (20-1ピン USB3_12)USB 3.0ポート用コネクターです。USB 3.0の転送速度は理論値でUSB 2.0の約10倍となり、プラグアンドプレイに対応しているので接続も非常に簡単です。ご利用のPCケ

Page 165

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-33Chapter 1IEEE 1394用ケーブルをUSBコネクターに接続しないでください。マザーボードが損傷する原因となります。3. USB 2.0コネクター (10-1ピン USB1314)USB 2.0 ポート用のコネクターです。USB 2.0

Page 166

vChapter4: ソフトウェア4.1 OSをインストールする ... 4-14.2 サポートDVD情報 ...

Page 167

1-34Chapter 1: 製品の概要Chapter 14. CPUファン、ケースファンコネクター (4ピン CPU_FAN、4ピン CHA_FAN1-3)CPUクーラーなどの冷却ファンの電源ケーブルを接続します。接続する際は、電源ケーブルのグランドライン(GND)がコネクターのグランドピン(G

Page 168

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-35Chapter 15. ATX電源コネクター (24ピン EATXPWR、8ピン EATX12V)ATX電源プラグ用のコネクターです。電源プラグは正しい向きでのみ、取り付けられるように設 計されています。正しい向きでしっかりと挿し込 んでください

Page 169

1-36Chapter 1: 製品の概要Chapter 16. フロントパネル/スピーカー (10-1ピンF_PANEL、4ピン SPEAKER) このコネクターはPCケースに付属する各機能に対応しています。• システム電源LED(2ピン PLED)システム電源LED用2ピンコネクターです。P

Page 170

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-37Chapter 1OC Panelは別途お買い求めください。8. ROG Extension (OC Panel) コネクター(18-1ピン ROG_EXT)OC Panelを接続するためのコネクターです。ROG Extension ケーブルを使

Page 171

1-38Chapter 1: 製品の概要Chapter 19. TPMヘッダー (20-1ピン TPM) このヘッダーはTPM(Trusted Platform Module)をサポートしています。TPMはプラットフォームの監視やデータの暗号化、電子証明書を保管といった高レベルなセキュリティ機能

Page 172

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-39Chapter 111. SupremeFX Impactヘッダー(20-1ピン SUPREMEFX_IMPACT)付属のSupremeFX Impactオーディオカードを接続します。 SupremeFX Impactオーディオカードにはスピーカ

Page 173 - & NFC Remote

1-40Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.2.10 ProbeItProbeIt はオーバークロッカー向けの非常に便利な機能で、マザーボード上に設置された計測ポイントにマルチテスターのテストリードを当てることで各種動作電圧を簡単かつ正確に測定することができます。ProbeIt

Page 174

ASUS MAXIMUS VI IMPACT1-41Chapter 11.2.11 SupremeFX ImpactオーディオカードSupremeFX Impact オーディオカードには、MAXIMUS VI IMPACTのオーディオ機能がすべて統合されており、ライン入力ポート、ライン出力ポート、

Page 175

1-42Chapter 1: 製品の概要Chapter 12. オーディオポートバックパネル側に配置されるオーディオポートに、スピーカーやヘッドセット、マイクなどを接 続 することがで きます。チャンネル構成によるオーディオデバイスの接続方法についての詳細は、「2.3 バックパネルとオーディオ接続

Page 176

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-1Chapter 22Impact Powerカード基本的な取り付け2.1 コンピューターを組み立てるSupremeFX Impact オーディオカードは、必ずマザーボードをケースに設置する前に取り付けてください。2.1.1 マザーボードを取り付け

Page 177

vi電気の取り扱い・ 本製品、周辺機器、ケーブルなどの取り付けや取り外しを行う際は、必ずコンピューターと周辺機器の電源ケーブルをコンセントから抜いて行ってください。お客様の取り付け方法に問題があった場合の故障や破損に関して弊社は一切の責任を負いません。・ 電源延長コードや特殊なアダプターを用い

Page 178

2-2Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 24. 下図を参考に、マザーボードを4か所のネジでケースに固定します。 Impact Powerカードの両端は、手順2で取り外した2本のネジを使用して固定します。3. I/Oシールドとマザーボードのバックパネルの位置が合っていることを確

Page 179

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-3Chapter 2ネジはきつく締めすぎないように注意してください。

Page 180

2-4Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.1.2 CPUを取り付ける本製品にはLGA1150規格対応のCPUソケットが搭載されています。LGA1150規格以外のCPUはサ ポートして お りま せん 。

Page 181

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-5Chapter 22.1.3 SupremeFX Impact audioカードを取り付けるSupremeFX Impact オーディオカードは、必ずマザーボードをケースに設置する前に取り付けてください。

Page 182

2-6Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 2メモリー を 取り外 す2.1.4 メモリーを取り付ける

Page 183

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-7Chapter 22.1.5 CPUクーラーを取り付けるCPUクーラーを取り付ける前に、必ずCPUにサ ー マ ル グリス( シリコ ングリス )を 塗 布してください。CPUクーラーによって、サーマルグリスや熱伝導体シートなどが購入時から付いてい

Page 184

2-8Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 2または専用バックプレートタイプのCPUクーラーを取り付ける場合、デザインによってはバックプレートとマザーボードの間に隙間ができてしまう場合があります。隙間ができてしまう場合は、本製品に付属の4-in-1 CPUクーラー用バックプレートワッ

Page 185

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-9Chapter 2CPUクーラ ー を 取り外 す

Page 186

2-10Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.1.6 ATX 電源を取り付けるまたは

Page 187

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-11Chapter 22.1.7 SATAデバイスを取り付けるまたは

Page 188

viiこの マニュアル に つ いてこのマニュアルには、マザーボードの取り付けや構築の際に必 要な情 報が記してあります。マニ ュアル の 概 要本書は以下のChapter から構成されています。• Chapter 1:製品の概要マザーボードの機能とサポートする新機能についての説明、及びスイッチ、

Page 189

2-12Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.1.8 フロント I/O コネクターを取り付けるUSB 2.0F_PANELUSB 3.0USB 2.0コネクターを取り付ける フロントパ ネルオーディオコネクターを 取り付 けるUSB 3.0 コネクターを取り付ける

Page 190

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-13Chapter 22.1.9 拡張カードを取り付ける PCI Express x16 カードを取り付ける

Page 191

2-14Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.1.10 mPCIe Combo IIカードを取り付けるROG mPCIe Combo II カードは、独自のオンボードコネクターに接続するカード型デバイスです。次世代高速無線LAN規格のIEEE802.11ac (Draft)や

Page 192

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-15Chapter 25. 手順2で外した長いネジを使用してメタルカバーを固定します。4. メタルカバーを元の位置に戻し、手順1で外した2本の短いネジを使用してメタルカバーを固定します。1. mPCIe Combo II カードの36-2ピンコネ

Page 193 - 4.5 オーディオ構成

2-16Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 2マザーボードのレイアウトはモデルにより異なります。mPCIe Combo II カードは取り付ける向きが決まっています。2. マザーボード上のmPCIe Combo II コネクターの位置を確認し、mPCIe Combo II カード

Page 194 - 4.6 ROG Connect

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-17Chapter 2アンテナコ ネクタ ー を 取り付 ける1. アンテナコネクターからボルトリングを取り外しま す。ワッシャー は取り外 さな いようご注意ください。mPCIe Combo II カードに取り付けられているWi-Fi/Blueto

Page 195

2-18Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 24. アンテナケーブルを、I/Oシールドのフックに固定します。

Page 196 - 4.7 MemTweakIt

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-19Chapter 2 ROG Connect ボタンROG Connectポート2.2 USB BIOS FlashbackUSB BIOS FlashbackはこれまでのBIOSツールとはまったく違う、とても便利なUEFI BIOS更新手段です。

Page 197

2-20Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.3 バックパネルとオーディオ接続2.3.1 バックパネルコネクター「*」、「**」:LANポートLEDの点灯内容、及びオーディオ I/O ポートの構成は次のページでご確認ください。バックパネ ルコネクター1. 光デジタルS/P

Page 198 - 4.8 RAMDisk

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-21Chapter 2** オーディオ構成表• Windows® 7 環境下では、Intel®チップセットのUSB 3.0ポートはドライバーをインストールした場合にのみUSB 3.0として動作します。• xHCIコントローラーの制御するUSBポー

Page 199

viiiこのマニュアルの表記について本書には、製品を安全にお使いいただき、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止していただくために、守っていただきたい事項が記載されています。次の内容をよくご理解いただいた上で本文をお読みください。表記太字 選択するメニューや項目を表示します。斜字

Page 200

2-22Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 22.3.2 オーディオ I/O接続オーディオ I/O ポート ヘッド ホンとマイクを接 続ステレオスピーカーに接続

Page 201 - 4.9 Sonic Radar

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-23Chapter 22.1チャンネルスピーカーに接続 4.1チャンネルスピーカーに接続 5.1チャンネルスピーカーに接続

Page 202

2-24Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 2 Music PnPを使用するMusic PnP機能では、フロントパネルオーディオポートのマイクジャックにオーディオプレーヤーなどのオーディオソースを接続することで、コンピューターのスピーカーから音楽を出力することができます。 Musi

Page 203

ASUS MAXIMUS VI IMPACT2-25Chapter 22.4 初めて起動する1. すべてのコンポーネントやデバイスの接続が終了したら、PCケースのカバーを元に戻してください。2. すべてのスイッチをオフにしてください。3. 電源コードをPCケース背面の電源ユニットのコネクター

Page 204

2-26Chapter 2: 基本的な取り付けChapter 2

Page 205

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-1Chapter 33ASUSオフィシャルサイトからダウンロードしたBIOSファイルを使用する場合は、事前にファイル名 を「 M6I.CAP」に変更してください。Chapter3: UEFIBIOS::UEFI BIOS設定3.1 UEFIとはA

Page 206 - 4.10 Perfect Voice

3-2Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.2 UEFI BIOS UtilityUEFI BIOS UtilityではUEFI BIOSの更新や各種パラメーターの設定が可能です。UEFI BIOS Utilityの画面にはナビゲーションキーとヘルプが表示されます。

Page 207 - 5.1 RAID設定

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-3Chapter 33.2.1 EZ ModeEZ Mode では、基本的なシステム情報の一覧が表示され、表示言語やシステムパフォーマンスモード、ブートデバイスの優先順位などが設定できます。Advanced Mode を開くには、「Exit/Adva

Page 208

3-4Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3ヘルプメニューバー構 成 フィールドメイン メ ニュー3.2.2 Advanced ModeAdvanced Mode は上級者向けのモードで、各種詳細設定が可能です。下の図はAdvanced Mode の表示内容の一例です。

Page 209

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-5Chapter 3メ ニューメニューバーの各項目を選択することにより、各項目に応じた設定メニューが表示されます。例えば、メニューバーで「Main」を選択すると、「Main」の設定メニューが画面に表示されます。メニューバーのExtreme Tweake

Page 210

ixMAXIMUS VI IMPACT 仕様一覧(次項へ)プ ロセッサ ーLGA1150ソケット:4th Generation Intel® Core™ i7 / Intel® Core™ i5 / Intel® Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium® / Celeron®

Page 211

3-6Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 33.3 お気に入り頻繁に使用する項目をお気に入りとして登録することで、画面の切り替えなどの面倒な操作をせずに一画面で各種設定を変更することができます。お気に 入り項目 を 追 加する手順1. キーボードでお気に入りに追加した

Page 212

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-7Chapter 3Overclocking Presetsオーバークロックニーズに合わせて最適化されたプロファイルを読み込むことができます。Load Gamer’s OC Profileゲーマー向けに最適化されたオーバークロックプロファイルを読み込み

Page 213

3-8Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Load 195 BCLK Profileベースクロックを195MHzで駆動させるために最適化されたプロファイルを読み込みます。設定オプション: [Yes] [No]Load 200 BCLK Profileベースクロックを20

Page 214 - 5.2 RAIDドライバーをインストールする

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-9Chapter 3ASUS MultiCore Enhancement [Auto][Auto] すべての負荷レベルにおいて、プロセッサー・コア・マルチプライヤーを適用することでTurbo Boost時の動作周波数を自動的に微調整します。本機能はメ

Page 215 - Chapter6: ::

3-10Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Max. CPU Cache Ratio [Auto]キャッシュを含む、CPUアンコア部の最大動作倍率を設定します。数値の調節は <+> <->で行います。設定範囲は 取り付けたCPUにより異なります。

Page 216 - KC: Korea Warning Statement

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-11Chapter 3Load 2x2GB 1T PSC 1.85V 2400設定オプション: [Yes] [No]Load 2x2GB PSC 1.85V 2600設定オプション: [Yes] [No]Load 2x2GB LN2 PSC 1.85V

Page 217 - RF Equipment Notices

3-12Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3Load 2GB RAW MHz設定オプション: [Yes] [No]Load 4GB/8GB RAW MHz設定オプション: [Yes] [No]Maximus Tweak [Auto][Auto] 自動的に最適なモード

Page 218 - KC (RF Equipment)

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-13Chapter 3DRAM WRITE Recovery Time [Auto]設定オプション: [Auto] [1] – [16]DRAM READ to PRE Time [Auto]設定オプション: [Auto] [1] – [15]DRAM

Page 219 - ASUSTeK COMPUTER INC

3-14Chapter 3: UEFI BIOS 設定Chapter 3DRAM IO-L (CHB_R0D0 [Auto]設定オプション: [Auto] [1] - [15]DRAM IO-L (CHB_R0D1) [Auto]設定オプション: [Auto] [1] - [15]DRAM IO-

Page 220 - EC Declaration of Conformity

ASUS MAXIMUS VI IMPACT3-15Chapter 3MISCMRC Fast Boot [Auto]MRC Fast Bootの有効/無効を設定します。[Auto] システムの状況に合わせて自動的に設定します。[Enabled] MRC Fast Bootを有効にします。[

Commentaires sur ces manuels

Pas de commentaire